10月30日(水)に台湾体育協会サッカー担当者が来市し、令和7年度十日町市でのサッカー合宿開催に向けてクロアチアピッチなどを視察をされました。視察いただいた結果、非常に良い評価をいただき、令和7年度十日町市でのサッカー合宿開催が決定しました。
9/16(月・敬老の日)に新潟アルビレックスBBプレシーズンゲーム十日町大会が十日町市総合体育館で開催されました。
十日町市スポーツコミッションでは、会場を盛り上げるためにキッチンカー4台と体育館内ロビーに売店を設置しました。
新潟県上越市出身の五十嵐圭選手が復帰したこともあり、来場者も1000人ほどと会場も賑わい、キッチンカー、売店とも繁盛し昼過ぎには食事系は売り切れ状態となりました。
天気予報に反して晴天となり暑い一日となりましたが、来場された皆様から楽しんでいただけました。
『協力店舗』
・ブアソン・フォレ ・Movable CUBE(カフェ1坪) ・パーラーリコ ・ちゃもっこ屋 ・わっかふぇ
令和6年5月24日(金)に十日町地域地場産業振興センター3階レセプションホールで開催しました。
活動指針、活動計画、予算の全ての議案が承認されました。
日時:令和6年5月24日(金)14:30~16:00
会場:十日町地域地場産業振興センター3階レセプションホール
演題:SNSの活用と店づくり・地域づくり・地域の活性化
講師:関根 文彦氏 (findout株式会社 代表取締役)
当日は正会員の皆様、飲食関係の方々からご参加いただき、SNSの始め方、SNSでできること、SNS活用の成功事例などをご講演いただきました。
また、参加者からもたくさんの質問をいただき、活発な意見交換もされました。